-------------------------------------------------------------------
駅の南口の外、待ち合わせ広場は、他にも多くの待ち合わせで人が溢れているだろうからと、双葉は待ち合わせ場所にあえて、人通りの少ない北口の改札付近を指定した。北口は大学方面の電車からも逆方向になるので不便ではあったが、顔を知らない相手と待ち合わせるには、人が少ない方が何かと都合がいいだろうと思ったのだ。
顔を知らないと言えど、相手は外国人である。それなりに目立つ姿形だろうと踏んでいたので、写真などは用意してきていない。今朝、突然のことだったので、間に合わなかったという理由もあるが。
約束の時間ちょうどになって、双葉は北口改札にやってきた。電車は五分ほど前に到着しているはずなので、待ち合わせの彼が無事にそれに乗車していれば、もうとっくにここで待っているはずである。
「外国人の男の子っていうくらいだから、高校生でもきっと背の高い子だよねぇ?」
双葉はキョロキョロと周囲を見渡すが、思い描いたような背の高い外国人はいない。だが、小中学生くらいの見た目の、可愛らしい銀髪の少年がふと目についた。
彼は大きめのトラベルバッグを肩に下げ、ぼんやりと券売機上の路線図を眺めている。
「まさか……外国人なのに背が小さい、とか?」
外国人=背が高いとは、双葉の偏見である。それは自分でも理解していて、双葉は改めて、今朝、両親からもらった留学生の特徴を書いたメモ用紙を取り出した。
「日本では高校一年生に当たる歳で、それから……銀髪で中肉中背?」
中背というには、背が低い。同年代の日本の高校生と比較しても、小さい。そして服の上からでも分かるほど、痩せぎすな体格。どうみても中肉とは言えない。
「ううん……人違いかな? ……でも他に外国人の子なんていないし……」
双葉が戸惑っていると、路線図を眺めていた彼がふと振り返った。刹那、双葉の背筋が凍りつく。
『や、だ……なに? この感覚……わたし、あの子に何かした?』
ジロジロと見ていたことを、彼が怒ったのかもしれない。そう思った双葉は慌てて詫びようと口を開いた。しかし、声を発したのは彼が先だった。
「君がイイヅカフタハ?」
突然名を呼ばれ、双葉は息を詰まらせる。
長めの銀髪の奥にある、濁った紅い瞳がじっと双葉を見つめている。驚くほどに整った顔立ちだが、双葉にはどこか恐怖にも似た感情を抱かせていた。嫌悪とは違う、何か分からない、言い表せぬ〝嫌な〟感覚。
決して彼が嫌という訳ではない。彼を見たことによって、双葉の心の奥底で、何かがざわついているのだ。
「……君がイイヅカフタハなの? 僕の言葉、理解できてる? 日本語、間違ってる?」
「あっ! え、ええ! そうです!」
呆れたようにもう一度繰り返された言葉に反応し、双葉は慌ててペコリと頭を下げた。
「わたしが飯塚双葉です。あなたを迎えに来たの。コイル・T・キープ……くん?」
「遅かったね。待ちくたびれちゃった」
今朝、幸彦からは聞いていたが、驚くほど滑らかで流暢な日本語だった。
双葉は再び彼を──コイルを見つめる。聞いていた特徴とはあまりに違う、幼い容姿。だが先ほどまで感じていた〝嫌な感覚〟は消え失せていた。
コイルはふっと一度ため息を吐き、だが次の瞬間には愛くるしい笑顔になっていた。
「これからよろしく! お姉ちゃん!」
『か、可愛いー!』
双葉は思わず頬を染める。それほどまでに愛くるしい笑顔を向けられたのだ。これが可愛がらずにいられようか、といったところである。