Plag!利用規約

はじめに

当サイト【Plag!】は、同人イベントにかかわるすべての人にとって、良いものでありたいと考えています。そのために利用規約を定めてあります。利用規約では、【Plag!】を提供する側の行為のみならず、利用する皆様にも一定の制限を定めています。皆様には下記の内容を十分にお読みいただくよう、お願いいたします。

第1条(総則)

「Plag!」はPlag!運営事務局(以下、「運営」といいます)が運営するインターネット上のサービスです。Plag!利用規約(以下、「本規約」といいます)は、運営と、Plag!を利用するすべての人 (以下、「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用するものとします。

利用者は本規約に同意の上、サービスを利用するものとします。

第2条(用語の定義)

本規約に関する用語は以下のように定義するものとします。

  • 「本サービス」とは、「Plag!」のことを指します。
  • 「利用者」とは、本サービスを利用するすべての者のことを指します。
  • 「イベント主催者」とは、利用者のうち、本サービス上で掲載されている催事の運営業務をする者のことを指します。
  • 「登録ユーザ」とは、「利用者」のうち本サービスに「ユーザ登録」をした者のことを指します。
  • 「ユーザ登録」とは、本サービスにおいて「ユーザアカウント」を作成することを指します。
  • 「ユーザアカウント」とは、「登録ユーザ」を識別する情報と、「登録ユーザ」に対して認められた権限のことを指します。
  • 「登録ユーザ情報」とは、「登録ユーザ」が本サービスに登録した、メールアドレス、ハンドルネーム、プロフィールなど「登録ユーザ」に関するすべての情報を指します。
  • 「投稿」とは、「利用者」が本サービスに対して送信した、テキスト、画像、音声、動画、プログラムなどのあらゆる情報を指します。
  • 「公開」とは、「投稿」を「利用者」が閲覧できる状態にすることを指します。

第3条(本サービスの範囲)

本サービス上で投稿され公開された内容は、他Webサービス、ニュースサイト、テレビ、新聞、雑誌、書籍、ラジオ、映画などの複数の媒体に公開・転載されることがあります。

登録ユーザの皆様は、本サービスへ投稿し公開した内容が複数媒体に公開・転載されることを容認したものとします。

第4条(ユーザ登録が必要なサービスについて)

本サービスの利用者で、ユーザ登録が必要なサービスを利用する場合は、以下の条件をお守りください。

  • ユーザ登録をする場合には、本サービスが提供する画面より、運営の指定する書式においてインターネット回線を通じて送信するものとします。
  • 運営はユーザ登録に関する情報が問題なく送信された場合に、利用者が本規約に同意したものとし、ユーザアカウントを発行するものとします。
  • 利用者は、登録ユーザ情報を、利用者自身の情報として真実かつ正確な情報を入力するものとします。また、登録ユーザ情報が真実かつ正確でないと運営が判断したユーザアカウントに関しては、利用者の許諾なしに運営の判断で削除することができるものとします。
  • 登録ユーザ情報は公開・非公開にかかわらず運営が保有、管理するものとします。登録ユーザが公開する情報については、登録ユーザが一切の責任を負うものとします。個人情報や重要な情報を安易に公開しないよう、十分に気をつけてください。
  • 登録ユーザは、自身の登録ユーザ情報を用いて行われる一切の行為および結果に関して、その責任を負うものとします。安易に他人に登録ユーザ情報を教えたりしないようにしてください。

第5条(ユーザアカウントの削除・一時停止について)

本サービスで以下の事由が判明した場合、運営はユーザアカウントの削除または一時停止を予告なく実施することがあります。

  • 本規約に反する行為があった場合
  • 不適切な情報を掲載している場合
  • ユーザアカウントの不正利用があった場合
  • 登録ユーザ情報の虚偽がある場合
  • 登録ユーザが暴力団、暴力団構成員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社会的勢力に属している場合
  • ユーザアカウントが長期間にわたって利用されていない場合
  • その他、運営が必要と判断するに相当する事由があった場合

第6条(利用上の注意)

  • 本サービスの利用にともなう通信料金・端末利用料金は、利用者が負担するものとします。
  • 本サービスでログイン時に利用するパスワードに関しては、登録ユーザが自身の責任下において管理するものとします。
  • 登録ユーザは、第三者にパスワードを使用されることのないよう、以下の事項を守らなければなりません。
  • 容易に第三者に推測されないパスワードとすること
  • 第三者に自己のパスワードを公開しないこと
  • 複数の人間が使用するコンピュータならびに携帯電話上で本サービスを利用する場合は、本サービスの利用を終えるときに必ずログアウトしウェブブラウザを終了させること
  • マルウェアに感染したおそれのあるコンピュータを利用しないこと
  • Plag! 運営を騙るものからのメールを開封しないこと。(plag.me ドメイン、plag.info ドメイン以外から Plag! 運営がメールを発信することはありません。)
  • 電気通信事業者でない者によって公衆に対して公開された無線LANアクセスポイントを通じて利用しないこと
  • 本サービス外でパスワードが第三者へ漏洩などするなどの理由で、パスワードが不正利用されたとしても運営は一切責任を負わないものとします。
  • 登録ユーザは登録ユーザ登録時に利用したメールアドレス、およびパスワードを第三者に譲渡、または使用させることはできません。
  • 登録ユーザが本項目に反して運営および本サービスに損害を与えた場合、登録ユーザがすべての責任を負うものとします。

第7条(退会)

退会は本サービスが定める所定の場所から申請をし、運営へデータが送信された時点で退会申請を受け付けたものとします。

第8条(免責)

運営は、本サービスが提供する情報について、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。利用者が本サービスから得た情報(本サービスに記載されている情報、紹介されている書籍・同人誌などの外部の情報、広告、リンク先の情報を含む)による一切の行為またはその結果については、運営は一切の責任を負わないものとします。

運営は、本サービス内での投稿情報について、管理義務、削除義務は負わないものとします。

利用者は自らの責任に基づき本サービスを利用するものとし、本サービスを通じての行為に対しての紛争、損害賠償の請求などに関しては自らの費用と責任で対応するものとします。

運営が保存するデータに関しては、保存内容に関して一切の保証を行わないものとします。また、本サービスで保存されるデータの消失やサーバ稼働停止に対する紛争、損害賠償に関しては一切を免責されるものとします。

第9条(本サービスの一時的な中断)

運営は利用者に事前の告知なく、以下の理由にて本サービスの提供を中断することがあります。また運営は本サービスの停止による利用者の不利益・損害に関して、一切の責任を負わないものとします。

  • 本サービスのシステムの保守、点検、修理をする時
  • 本サービスの稼働のための設備の保守、点検をする時
  • 火災、停電などによるシステム機器のトラブルがあった時
  • 本サービスにセキュリティ上の緊急に対策すべき問題が生じた時
  • 本サービスのインフラ提供事業者に起因するトラブルがあった時
  • 本サービスのインフラ提供事業者から要請があった時
  • 天変地異、戦争、動乱、労働争議などによりサービスの提供ができなくなった時
  • 日本国外のIPアドレス・匿名プロキシ・匿名VPN (Tor など) 等を経由したアクセスであるとシステムが自動的に判断したとき
  • 不正アクセスに近似した通信であるとシステムが自動的に判断したとき
  • その他技術上の理由で、運営が本サービスの提供の中断を行う必要があると判断した場合

第10条(投稿内容の利用権・著作権について)

  • 利用者が本サービスに投稿した情報に関する著作権は、原則、投稿した利用者に帰属するものとします。
  • 利用者は、利用者が本サービスを利用し投稿し、公開した情報に関して、運営に対し、無償で非独占的に、複製、使用、掲載、転載、公衆送信、上映、展示、提供、翻訳ができる権利および二次的著作物に関する現著作権者の権利(著作権法21条ないし28条の権利をいい、商用利用を含む)を許諾したものとします。またイベントに関係する情報として投稿・公開した情報に関しては同イベントの主催者に対しても同じ権利を許諾したものとします。
  • 利用者は、運営が利用者から許諾された権利に関して、本サービスの範囲内に限り、他利用者へ1号に記載の現著作者の権利の許諾をすることを許諾するものとします。
  • 利用者は、本サービス、および利用者に対して、サイトの質向上・宣伝・利用促進のため、他利用者による投稿内容の編集、メタデータなどへの配信、運営サイト内での掲載、運営が提携しているサイトへの掲載、などを許可するものとします。
  • 運営は、本サービスにおける投稿内容について、自由に審査、掲載可否の判断、投稿の編集、削除をすることができるものとします。
  • イベント参加者からの投稿内容について、同イベントの主催者は自由に審査、掲載可否の判断、投稿の編集、削除をすることができるものとします。
  • 当サイトに対して利用者が寄せた営業秘密、サービス他事業に関する提案・資料・アイデアについて、利用者は以下の事項を認めたものとします。
    • 内容に関し運営が秘密保持の義務を負わないこと
    • 内容に関し運営が検討、評価、採用等をする義務を負わないこと
    • 内容に関し運営が対価の支払いを行わないこと
    • 内容に関しアイデア等を運営が自由に利用できること。あわせて、それらのアイデア等に関し、著作権その他いかなる権利等を行使しないこと

第11条(禁止行為)

利用者が本サービスを利用するにあたって、各号の行為を禁止します。禁止行為を行った場合は、事前の告知なく該当箇所の削除や本サービスの利用停止、ユーザアカウントの一時停止、ユーザアカウントの削除を行う場合があります。その場合、削除結果および利用停止措置に関する質問・苦情に返答できない場合があります。

なお、利用者のご事情により運営からのメールを確認できなかった場合も、本利用規約等に則った対応をさせていただきますのであらかじめご了承ください。

  • 反社会的行為
  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為またはこれを予告、関与、助長する行為
  • 通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、およびそれを助長するような行為、その他本サービスの運営・提供または他の利用者による本サービスの利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為
  • 第三者の産業財産権(特許権、商標権等)、著作権、企業秘密等の知的財産権を侵害する行為
  • 第三者の信用もしくは名誉を侵害し、または第三者のプライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害する行為
  • ストーキング行為を行う等、方法のいかんを問わず、第三者に対する嫌がらせ行為
  • 暴力団、暴力団構成員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社会的勢力との関係を標榜する行為
  • わいせつ、暴力的表現、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像、言葉を掲載する行為
  • グロテスクな写真、およびその他一般利用者が不快に感じる画像、言葉など、その他の表現の掲載行為
  • アダルトサイトに誘導する行為
  • 児童買春・ポルノ、無修正ビデオ映像のダウンロードサイト等へのリンク掲載行為
  • 本サービスを使ってアダルト関係の商品について紹介する行為
  • 異性との出会い等を希望、または誘導することが主目的であると運営が判断する一切の行為
  • その他、未成年者の人格形成等に悪影響を与えると判断される行為 (刺青・未成年者の飲酒、喫煙等)
  • 商業行為
  • ねずみ講、チェーンメール、MLM(マルチレベルマーケティング)、リードメール等の第三者を勧誘する内容の情報を掲載する行為
  • 賭博のサイトまたはサービスの宣伝行為
  • 詐欺的な製品、サービス、仕組み、またはプロモーション(例えば、一攫千金スキーム、ねずみ講、マルチ商法、フィッシング、またはファーミング)の売り込みや流布、あるいはその他の詐欺的行為への関与を含む、他人、運営、本サービスまたはイベント開催会場の評判に有害となり得る行為
  • アフィリエイトや招待することでポイント等の利益が発生するサイトへ誘導することを目的とした情報を掲載する行為(ただし利用者が利用者自身への著作物を販売することを目的とした情報を除く。)
  • 情報商材を含む情報を掲載する行為
  • 営利・非営利を問わず、全ての医療及び医療類似行為(その形態において薬剤の利用、スピリチュアル、パワーストーン、カウンセリング、占い行為、等を問わない)他の利用者の個人情報を収集、蓄積する行為、またはこれらの行為をしようとすること
  • 個人情報掲載行為
  • 本人の許可の有無にかかわらず、第三者のメールアドレス、本名、住所、電話番号、ナンバープレート、金融機関口座番号、誕生日、出身地、出身校、運転免許証番号、国籍など、個人と特定しうる情報の掲載行為
  • 虚偽の情報(顔写真、名前、誕生日、メールアドレス、住所などの個人情報を含む)を掲載、登録することで第三者になりすます行為
  • スパム行為
  • 本サービスのセキュリティ脆弱性(クロスサイトスクリプティング、クロスサイトリクエストフォージェリを含む)を利用し、利用者のコンピュータに利用者の意図しない動作をさせる行為
  • マルウェアを配布する行為
  • フィッシング行為
  • 本サービスのデータを改ざんすること
  • サービス妨害行為
  • 1つの登録ユーザのアカウントを複数人で利用する行為
  • 本サービスの利用権をもって、現金その他の財物、財産上の利益との交換取引をすること、または交換取引をすることの宣伝・告知・勧誘する行為
  • アクセス誘導等を目的として、無差別かつ大量にアクセス履歴を残す行為
  • 同人文化の保護・維持に反する行為
  • その他、運営が、合理的な理由に基づき不適切と判断する行為

第12条(通知・連絡)

利用者は、運営に連絡をする場合、運営が指定するフォームまたは電子メールにての連絡を行うものとします。本サービス掲載上の連絡先以外から通知に関してはお受けしかねます。

運営からの利用者に対する連絡は、本サービス上での掲示、または利用者への電子メールなどにより行うものとします。

利用者は、イベント主催者に連絡をする場合、イベント主催者が指定する方法にて連絡を行うものとします。イベント主催者から利用者に対する連絡は、イベント主催者が選択した方法により行うものとします。ただし、利用者から正確な連絡先の提供がなされていない場合の不利益に関しては、運営・イベント主催者ともに一切責任を負いません。

第13条(サービス終了)

  • 運営は、運営の都合により本サービスの全部または一部を終了することができるものとします。
  • 本サービスの全部の提供を終了するときは、運営はユーザに対し、終了する3ヶ月前までにその旨を通知するものとします。

第14条(変更)

運営は本規約またはサービスの内容を変更することができます。この場合には、本規約またはサービス内容は、変更後の内容によります。以下の場合には運営は個別の同意を要せず事前の告知をもって本規約の内容を変更・追加または削除 (以下、変更と記載) できるものとします。

  • 本規約の変更がユーザの一般の利益に適合するとき。
  • 本規約の変更が本規約の目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
ユーザが変更内容に同意されない場合は、運営は本サービスの提供を継続する義務を負いません。

第15条(異議申し立て)

利用者間で紛争が生じた場合、双方の利用者および運営は紛争の解決に向けて誠意をもって努力するものとします。紛争の結果によって生じた損害について、一切関知いたしません (運営に故意または重過失がある場合を除く)。

第16条(分離性)

本利用規約に定める条項の一部が無効とされた場合であっても、他の条項の有効性に影響を与えないものとします。この場合、当該無効とされた条項は、当初に意図された経済的目的が可能な限り達成できる有効な条項に当然に置き換えられるものとし、ユーザはこれを予め承諾するものとします。

第17条(言語・表記)

運営と利用者間の連絡は日本語で行うものとします。

当サイトにおける表示また運営と利用者間の連絡において、日付・時刻の表記は特筆なき場合いわゆる日本標準時 (国際協定時に9時間を足したもの) に基づくものとします。

第18条(準拠法と裁判管轄)

運営と利用者間で紛争が生じた場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

運営と利用者間で紛争が生じた場合には、準拠法は日本法とします。

変更履歴

  • 2014年9月27日 初版
  • 2022年9月19日 改訂
    • 変更に関する事項を追加
  • 2023年9月30日 改訂
    • 不正アクセス・海外アクセスの遮断について追記